2008年09月20日

精密採点ⅡPremier DAMはとっても解りやすいし面白い

精密採点ⅡPremier DAMはとっても解りやすいし面白いPremier DAMをはじめて体験してきました。Premier DAMって調べると、
「Premier DAM」 DAM-XG1000
■外形寸法/重量:420(W)×200(H)×340(D)㎜/13.2kg
希望小売価格 \2,600,000(税別) *平成19年4月19日発売予定
とのこと、なんと本体だけで260万するの!!ビックリです。
普通はこれにDAM-A200(パワーアンプ)希望小売価格 \120,000(税別)と
デンモクⅣ (PM200-DK)希望小売価格 \50,000(税別)が必要になるので合わせると277万!!高い!!これ以外にスピーカーとかマイクとかいるもんね!
ではカラオケやさんはどうしてあんなにたくさんの機械を・・・・調べるとレンタルというかリースだと上級機種で一部屋分6万円/月ぐらいで借りれるみたい。なるほどそれなら何とかなりそうですね。著作権使用料も33.0m2(10坪)まで 3,500円みたいなのでこれだけ有れば自分の家でもカラオケボックス出来るかもよ(笑)マイPremier DAMはいかが?





Posted by ma64 at 14:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
プロフィール
ma64
ma64
時期もきっかけも違うけど、沖縄に移住してきた二人です。